徒然なるままに蜩。
2011/01/03 (Mon)at21:27
ブログ読者の皆様、あけましておめでとうございます。
今年も更新はぼんやり続けていく予定ですが、よろしくお願いします。
冬休みは、30日(有明冬の陣2日目終了日)から実家に帰ってダラダラ過ごしている。
しかし実家はS岡で唯一富士山が見えないという山間。
家でDSに勤しむのも飽きてきたので、本日は母・姉(ぐれい)・妹(Kをり)と共に浜北にあるショッピングモール「プレ葉ウォーク」に来た。
あさい「あ、ちょっとコーヒー飲んでくるわ」
母「スタバ?」
あさい「いや、カルディ。」
輸入食料品店カルディの入り口でコーヒー(タダ)を貰うことを「コーヒーを飲みに行く」というのは、会社での友人Oに聞いた婉曲的表現である。
母「あ、じゃあ私も行くわ。買いたい物あるし」
あさい「いいけど」
カルディの入り口でコーヒーをGETし、飲みながらぼんやり店内を見て回る。
・
・
・
・
・
と。
あさい「…母、ぐれいさんどこ?」
母「え、その辺にいると思うけど…。いいよ、見たいとこ行って」
あさい「いや、そうじゃなくて。アレ」

「ワインお楽しみBOX 2000円 ワインの価格2300円~」
貧乏なくせに浪費家で手持ちの金は使わないと気が済まず今欲しいものはナン焼き用の壺という欠点だらけのぐれいさんだが、そんな彼女の美点は、懸賞運が異常に良いということである。
それは「美点」とは言わないという意見は却下。
柴田亜美の直筆サイン色紙(3名)に始まり、ぷりんせすARMYのパーカーやら医龍のクオカードやら荒巻鮭やらホットプレートやらグッチのブレスレッドやら、正に茶柱が立ってるとしか思えない懸賞運の持ち主なのである。
あさい「というわけで。そのゴッドハンド洋一で見事当たりを引き当ててくれたまえ」
ぐれい「…いいけど。外れても怒らない?」
あさい「怒らないよ。殺すけど。」
ぐれい「Nooooooo!!!!!」
あさい「まぁいちばん安いのでも2000円越えだから損はしないんだけどね」
ぐれい「じゃあこのKAGEROU(笑)みたいなヤツで。一番安いけど」

↑KAGEROU(笑)みたいなヤツ

↑KAGEROU(笑)
※ ファンの方重ね重ねすみません。内容については母共々「思ってたより良かった」で一致しています。
あさい「えー。じゃあそれだったら上の本屋でKAGEROU(笑)買って来いよ。並べてブログに載せるから」
ぐれい「Noooooooooooo!!!!!!!!」
あさい「このカロン・セギュールがいい。漫画の『ソムリエ』にも出てたし」
ぐれい「あー、出てた!支配人の人がプロポーズする時に使ったのだよね、ラベルにハートの絵が入ってるヤツ」
あさい「よし、じゃあいちばんいいカロン・セギュールを頼む」
・
・
・
・
・
ぐれい「インスピレーションで選びましたが」
あさい「どれどれ?…とりあえずKAGEROU(笑)ではないな」
ぐれい「しかしカロン・セギュールでもないな」
あさい「何て読むんだこれは?えーと……バー、ハ、ンズ、ハウト…」

シャトー・バーン・オー・ブリオン'03
!1本! 9800円
やっぱヒキ強ェ――――――!!!!!
今年も更新はぼんやり続けていく予定ですが、よろしくお願いします。
冬休みは、30日(有明冬の陣2日目終了日)から実家に帰ってダラダラ過ごしている。
しかし実家はS岡で唯一富士山が見えないという山間。
家でDSに勤しむのも飽きてきたので、本日は母・姉(ぐれい)・妹(Kをり)と共に浜北にあるショッピングモール「プレ葉ウォーク」に来た。
あさい「あ、ちょっとコーヒー飲んでくるわ」
母「スタバ?」
あさい「いや、カルディ。」
輸入食料品店カルディの入り口でコーヒー(タダ)を貰うことを「コーヒーを飲みに行く」というのは、会社での友人Oに聞いた婉曲的表現である。
母「あ、じゃあ私も行くわ。買いたい物あるし」
あさい「いいけど」
カルディの入り口でコーヒーをGETし、飲みながらぼんやり店内を見て回る。
・
・
・
・
・
と。
あさい「…母、ぐれいさんどこ?」
母「え、その辺にいると思うけど…。いいよ、見たいとこ行って」
あさい「いや、そうじゃなくて。アレ」

「ワインお楽しみBOX 2000円 ワインの価格2300円~」
貧乏なくせに浪費家で手持ちの金は使わないと気が済まず今欲しいものはナン焼き用の壺という欠点だらけのぐれいさんだが、そんな彼女の美点は、懸賞運が異常に良いということである。
それは「美点」とは言わないという意見は却下。
柴田亜美の直筆サイン色紙(3名)に始まり、ぷりんせすARMYのパーカーやら医龍のクオカードやら荒巻鮭やらホットプレートやらグッチのブレスレッドやら、正に茶柱が立ってるとしか思えない懸賞運の持ち主なのである。
あさい「というわけで。そのゴッドハンド洋一で見事当たりを引き当ててくれたまえ」
ぐれい「…いいけど。外れても怒らない?」
あさい「怒らないよ。殺すけど。」
ぐれい「Nooooooo!!!!!」
あさい「まぁいちばん安いのでも2000円越えだから損はしないんだけどね」
ぐれい「じゃあこのKAGEROU(笑)みたいなヤツで。一番安いけど」

↑KAGEROU(笑)みたいなヤツ

↑KAGEROU(笑)
※ ファンの方重ね重ねすみません。内容については母共々「思ってたより良かった」で一致しています。
あさい「えー。じゃあそれだったら上の本屋でKAGEROU(笑)買って来いよ。並べてブログに載せるから」
ぐれい「Noooooooooooo!!!!!!!!」
あさい「このカロン・セギュールがいい。漫画の『ソムリエ』にも出てたし」
ぐれい「あー、出てた!支配人の人がプロポーズする時に使ったのだよね、ラベルにハートの絵が入ってるヤツ」
あさい「よし、じゃあいちばんいいカロン・セギュールを頼む」
・
・
・
・
・
ぐれい「インスピレーションで選びましたが」
あさい「どれどれ?…とりあえずKAGEROU(笑)ではないな」
ぐれい「しかしカロン・セギュールでもないな」
あさい「何て読むんだこれは?えーと……バー、ハ、ンズ、ハウト…」

シャトー・バーン・オー・ブリオン'03
!1本! 9800円
やっぱヒキ強ェ――――――!!!!!
PR
この記事へのコメント